<MBA> 第4回TOEFL受験@テンプル大学3階

最高だと噂のテンプル大学3階で受験してきた。もう、圧倒的に違うことがわかった。イヤーマフつけてれば、全くと言っていいほど、後から入ってきた人のことなんて気にならないし、スピーキングテストの声も少ししか聞こえてこない。同じ料金を払ってうけるなら、確実にここがいいなと思える会場だった。

今回は、前回までの反省を踏まえ、受験前に最寄り駅まで行き、リーディング&リスニングのウォームアップを1時間くらいやってみた。朝イチで英文読んだり聞いたりするの、無理だもんね。

リーディング1問目を解いてる時に、ウォームアップしておいたほうが、最初の英語に対する感覚はよかったので、これが点数に反映されるかというところが気になるところではある。

今回の点数が、前回より減ってたら・・・

今回の点数が、目標値に達していなかったら・・・

そう考えると一気にモチベーション下がってくるので、考えないようにしなくては!

5月の平均勉強時間は1時間43分。。。

会社で残業せずに帰ってるのが、バレつつあるが、中途半端に仕事と夢のための勉強、どちらも失うことのほうが避けたい。自分の人生の責任を取れるのは自分しかいない。

<MBA> TOEFL Writing で使いそうな熟語たち

列挙してみる

  • be a good[great] way to do
  • give 人 a chance to do
  • provide 人 with ...
  • help 人 do
  • allow 人 to do
  • enable 人 to do
  • encourage 人 to do
  • discourage 人 from doing
  • make 人 do
  • force 人 to do
  • have a positive[beneficial/negative] effect[impact] on ...
  • bring A to B
  • contribute to ...
  • affect[influence] ...
  • prevent ... from doing
  • cause ...
  • cause 人 to do
  • attract ...
  • depend on ...
  • make it possible to do
  • play an important[significant] role in ...
  • result in ...
  • tend to do
  • be likely to do
  • consider A to be B
  • A be considered as B

最近Youtube見すぎててやばい

  • Listn.me

いろんなタイプの人がしゃべるので、聞いてて内容が面白い。日本人なのに英語がうまいひとが出ていてモチベーションがあがる。

【日本人はホントに英語が話せないと思ってる?】リスニング力が上がる!普段使いの英会話Listn.me ...


  • バイリンガール

いわずと知れた、バイリンガール。英語の勉強がつまらなくなる前に、自分もいつかこうやって話せるようになるんだと前を向かせてくれる協力なツールになってます。

バイリンガール英会話【#266】レストラン英会話オーストラリアのほど良い接客 &amp; 激ウマデザ ...


結局、勉強からの逃避行動としてYoutubeを開いてしまうのだけど、できるだけ英語に関連するものだけにとどめて、リスニング強化をしているという言い訳を。。。

<MBA> 5月末にTOEFL90点を取りたい

目標としたTOEFL点数

予備校のカウンセラーの方に相談したのが2014年の年末、それから4ヶ月が過ぎた。ここまで目標においてきた点数を書き出し、振り返ってみる。

日付 R L S W T 備考
2014/12 22 18 15 15 70
2014/01 22 18 15 15 70
2015/02 21 19 13 20 73
2015/03 22 22 14 22 80 2015/3/28 82点で達成!
2015/04 24 24 14 24 86 2015/4/18 84点で達成できず
2015/05 25 25 15 25 90 2015/5/30 受験予定
2015/06 27 25 19 25 96 2015/6/27 受験予定
2015/07 29 26 21 25 101 2015/7/12 受験予定
2015/08 30 27 23 25 105 2015/8/01 受験予定

前回達成できていない、かつ次回達成しなければいけないライン

  • Rは各パッセージ1、2問間違え以内
  • Lは全部で5問間違え以内
  • SはいつもどおりBest Effort Basis
  • WはInt.もInd.も4.0点がもらえる

これを達成するために、今足りないものは何か。

アウトプットが足りない、と思う。

英単語を勉強しても、文章で使用されていなければそのうち忘れてしまうし、いろんなテンプレートを覚えたりしても、スピーキングやライティングで使わなければ次やろうとしても詰まってしまう。

5月末に90点を取りたい。そのために必要なことをやろう。毎日こつこつ。

<MBA> 4/18TOEFL結果発表

テンプル大学3階で受験だと思っていたけど、5階だった

codia.hatenablog.com

3階で受けられると思ってウキウキしていったのに、実際は5階で予約だったので、係員の人に怪訝な表情をされてしまった。テンプル大学5階の設備は中の下というか、飯田橋のユビーネットよりはマシだけど。。。という感じだった。仕切りはぺらぺら発泡スチロールがテープでとめられていて、デスクトップPCの英字キーボード。ヘッドセットはそこそこ防音性が高くて、ずっとつけていた。

結果

R 22(-5) L 22(+4) S 18(+3) W 22(0)
Total 84(+2)
※カッコ内は前月比

目標が86点だったので、達成できず。前回よりは増えているけど、このままの勢いだと8月に目標が達成されないことが明らかになったので手を打たなければならない。

対策

  • Reading

Rのミスは単語不足だけではない。家や塾で問題解くと、9割形できるのに本番だとできないのは理由があるはずだ。それは、①朝だから、②PCモニタで受けてるから、という2つの理由が考えられる。まず、①について、朝一で、いきなり英文をがっと読み始める準備が足りていない。事前に会場付近で英単語を見たりしているが、TOEFLの問題に使われるような分量の英文に目と頭を慣らせてエンジンをかけてから会場入りしたほうがいい。次回からは、8時45分~9時15分をカフェでの暖気運転に使おうと思う。次に、②について、TPO(TOEFL Practice Online)を活用して対策としようと思う。塾の先生からも積極的に本番前に受けて慣れておけ、というアドバイスがあったように、ある程度似た形式で問題を解けることから、効果があると思われる。ただし、有料なのが痛い。。。

  • Listening

無駄なメモを減らせてきた。時折、集中力が切れてしまうときがある。それは、メモに気をとられ大事なことを聞き逃してしまったのではないかと不安になるとき。いっそのこと、メモをとらずにリスニングを受けたほうが高得点になるかもしれない。普段に学習時からメモは最低限に、と意識し進める。

  • Speaking

まったく手をつけていないけど、本番で「発音いいっぽく」「堂々と」というのを意識したら点が上がった。5月からスピーキングに手をつけていこうと思う。

  • Writing

両方4.0をとれていないのは、①Detailが弱い、②基礎ミスがある、が考えられる。①については、テンプレートをおぼえたり、ポイントの稼ぎどころを意識しながら書いたりできるようになってきたので、練習は止めず、毎日はきついので、一週間に3本くらいで計画を練り直す。②については、1文書きながら見直す、という癖をつける。

英単語はおぼえられてきた

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

英単語は、有名な3800を使っているのだが、2月末から見始めて、4月末で一通り見終わった(全部覚えた、ではない)RANK1は、ほとんど知っている単語なので飛ばしたけど、RANK2とRANK3は半分くらい覚えようとしないと覚えられない単語だった。RANK4に至っては、頭に残ってたらラッキーくらいの感覚で流している。

一回も見たことのない単語がTOEFLに出てしまうと、それだけでその文章が難しく感じてしまうので、意味は忘れてしまっていても、その単語の表情というか顔というか、ポジティブな単語なのかネガティブな単語なのかというのは印象付けて残しておこうとしている。

結局意味を忘れてしまっても、前後の文脈からある程度類推できるときはあるし、それができるためには、1回会ったことがある状態にしておくと強いのです。

<Blog> 明日のTOEFL目標点

明日は3回目のTOEFL@テンプル大学3階。口コミやどの評判を調べてみても、テンプル大学3階の評価がいちばん高かった。テスト専用環境に作られた設備がいいらしい。楽しみ。目標点は86点。R25 L22 S14 W25という感じでとれるといい。
今回の課題は

  • リスニングで習った観点を試験に使えて点数増やせるかというところ
  • ライティングのIntegrated taskでテンプレート使って書いて、2問とも4.0とって、25点いくところ

5月は連休明けだから、目標点は一個ずつクリアしていきたい。

<MBA> 3/28TOEFL結果発表

3月のTOEFLのことを書き忘れていた

試験会場は、飯田橋のユビーネットというところ。駅から遠いし、机は会議用の長机で仕切りはペラペラの発泡スチロールが立てられてあるだけ。パソコンはノートPCでメモをとるためには、A4判の紙を半分に折らないとスペース確保できない。バイトの兄ちゃんの態度も悪いし、全員同じ方向を向いて教室スタイルの試験会場で、一番前を試験官が出たり入ったりして集中力をなんとか削ごうと頑張ってくる。2回目にして「引き当てたな!」という気持ちだった。休憩時、クッキーやお茶がタダでもらえるようになってたのがせめてものGOODポイントなのかもしれない。(もらわなかったけども)

そんな劣悪な会場を凌駕する青ニット

会場入りは10番目くらいで、席に通された時に、既に左隣で試験を受けている男がいた。そう、眩しいくらいの青ニットを着た、商社3年目風の帰国子女っぽい出で立ち。この青ニット、最初は気にならなかったのだが、リーディングセクションを解いているときに左隣から声が聞こえてきた。

マイクテスト(アイリブイントーキョーのやつ)かな。先に始めてたみたいだけど、変なタイミングだな。

ん、あれ、まだ喋ってる。しかもなんか文章ぽい。

うお、こいつ完全に音読しとる。

全く想定外の音読攻撃により、リーディング1問目は全然集中できなかった。頭の中は、「試験官、気づけよ、注意しろよ」という憤りと、左ヒジで仕切り板をゴスゴスぶつけて対抗することに使っていた。ああ今月の3万円が飛んでったなぁ、円高にならないかなぁ、3万円あったら寿司食いながら花見できるのになぁ、と余計なことまで。

2問目を解いてる途中から、音読攻撃は止み、部屋に静寂が戻ってきた。怒りは静まらず、休憩時に青ニットの顔を確認。一生忘れずにいよう。(見てみると慶應出身です風な上流青年だった)

結果

もうイライラしすぎて、まともな精神状態ではなかったため、試験会場選びの重要性を痛感しつつ、期待しないで待っていた。どうせリーディング崩壊でしょ、と。

R 27(+6) L 18(-1) S 15(+2) W 22(+2)
Total 82(+9)
※カッコ内は前月比

増えた!w

努力は報われることもあるのかと、モチベーション復活!目標にしていた80点も越えているため、応援してくれているみんなに顔向けできることが何より嬉しかった。もはや、自分のための勉強という範疇には収まらず、関係する人の人生を左右するチャレンジになることを強く意識し始めた。この数年の自分の行動が、応援してくれる誰かとの信頼関係になり、死ぬまで続くものになると。

次回からは評判のいいテンプル大学会場にしたからきっと大丈夫なはず!

4月受験に向けて

  • Rはとにかく単語。3800を1周目完了さす。
  • Lはシャドーイングで耳慣らすのと、論理マーカーを意図的にフォーカスする練習
  • Sはまだ冬眠中。
  • WはIntegratedテンプレ使って、2問とも4点とる。

後日談

予備校の名物っぽい先生が、スピーキングて口固まってるのを防ぐため、リーディング、リスニングからちっちゃな声で音読して緊張をほぐせと指導していた。

その指導を受けている人なのかもしれないなと少し同情的になったが、やっぱり囁き声を超えるレベルでの音読は勘弁してほしい!

<MBA> 初めてのTOEFL結果発表

結果確認するときのドキドキ

初めての受験だったので、結果発表も生まれて初めて。噂に聞いてたのは、受験から10日前後かかるということだったので気長に待っていたところ、受験から一週間でETSからメールが来ていた。

その件名は、こんなの。頭文字、なんで大文字なんだろう・・・

Your TOEFL Scores are now Available

こういう試験系の合格発表なり点数確認は昔から大好きだったのを思い出した。ただドキドキするためには、ちゃんと時間をかけて勉強して「結果が出ているはず」という期待感を胸に開くことが前提条件になる。過去の大学受験の合格発表も、オラクルマスターデータベーススペシャリストの合格発表も、やっぱり勉強いっぱいやったから心のどこかであとは発表を楽しむだけだという割り切りができるほど余裕が生まれていると良い結果が得られてきた。言い換えると、ちゃんと結果が出たときは、それだけちゃんと勉強をしたときなのだから、今回もちゃんとやれば結果はついてくると信じよう。

点数は予想通りだった

予想点
R 21 L 18 S 15 W 18
Total 72 ※強気の予想

前回こんな予想をしていたのだけど、実際の点数を見てみると・・・

R 21 L 19 S 13 W 20
Total 73

この点数自体にはあまり意味がなくて、まず最初のスタートラインが確定したと認識するためのもの。次回以降の点数が、目標の延長線上にあるか(目標に対して、予定通りのペースで上昇していくか)が重要だと感じている。

とはいえ、毎日自分の現状のスコアを確認することはできないので、月1回受験できる本試験のテストで自分の立ち位置をチェックしていくしかない。あと、予備校の先生に教えてもらった、模擬試験パックみたいなやつも使ってみようかと思っている(有料)。まだまだ、予備校のやることはたくさんあるので、あとは問題やりまくる時期になるまでは、手を出さずにがまんがまん。

3月の受験までに

  • R 単語!単語!単語!
  • L ディクテーション、シャドーイング、暗唱を丁寧に
  • S そのまま寝かせるw
  • W Integratedのテンプレート覚える

これらを休まずやって、3月の受験では、目標80点を越えよう。